SSブログ

鎌倉ウォーキングⅡ [ウォーキング]

こんばんは(^^)

鎌倉は雨が降っていません。蒸し暑いです。

今日は他にも色々書きたい事があったのですが、、、
この記事をまとめておかないと、
「あじさい散策」の記事が書けなくなるので、
がんばってまとめておきます。
# 少しずつ編集するかもしれませんが・・・
では、ご一緒に鎌倉ウォーキングへ行きましょ♪

前回の記事は、
こちら 「鎌倉ウォーキングⅠ」 をクリックして下さいね!

「鎌倉ウォーキングⅠ」では、北鎌倉駅から鶴岡八幡宮までを散策しました。
その続きになります。2011年6月5日PMの画像です。

頼朝の墓(よりとものはか)

鶴岡八幡宮を正面にして、右手の方角、西御門の方を散策です(^^)お墓から・・・すいません。


調べると、落馬が原因でなくなったそうですね。


荏柄天神社(えがらてんじんじゃ)

学問の神様で、祭神は菅原道真。2月、3月は受験生がたくさん訪れます。



立派な梅の実が成っていました。


梅の門戸が渋いです。

そういえば、大宰府天満宮も梅とは縁が深い。
梅ヶ枝餅が食べたくなりました・・・(^^;


鎌倉宮(かまくらぐう)

別名を大塔宮(おおとうのみや)といいます。
私のブログでは、朝市でお世話になっています。(^^)

わっ!発見!!

「バリアフリー新法」の施行に伴い、
神奈川県や鎌倉市の指導を受け完成したスロープは
「睦都美参道」と名付けられました。
だそうです。(^^)。

神苑山あじさい散歩道

このあじさい散歩道は、鎌倉宮の奥に数年前にできたようです。
この辺りの山アジサイは、結構咲いていました。


この葉っぱの赤い紫陽花が、この日の一番のお気に入りです♪
(^^)どうです??



展示エリアもありましたので、そこから3つほど。

展示エリア1


展示エリア2


展示エリア3







こちらは紫陽花ではありませんが・・・






瑞泉寺(ずいせんじ)

鎌倉随一の花の寺、紅葉の名所だそうです。
天園ハイキングコースから降りてくる事ができます。


紅色が映えます。


ピーンと跳ねた感じの屋根がむしゃんよかですね(^^)

こちらでも紫陽花を観賞できます。


このひょろっとしたネギみたいなものわかります??


寺の外ですが、これが咲いたら爽快でしょうねぇ~(^^)またきたい



十一面杉本観音(じゅういちめんすぎもとかんのん)

杉本寺にはたくさんの仏像もあります。今回はスルーしちゃいました。





熊野神社(くまのじんじゃ)

浄妙寺の左奥に向かうと、熊野神社へと向かう参道が見えます。
かなりの急勾配でした。


熊野神社は、鎌倉に4つあるそうです。その一つだそうですが・・・


かなりひっそりとした山の上にあり、ほとんど人が立ち入った形跡もなかったです。


浄妙寺(じょうみょうじ)

この辺りの地名は「浄明寺」といいます。住所としても名を残しているそうです。


瑞泉寺とは異なって、丸みを帯びた屋根が温かみを感じます。

ハナミズキに似ていますが、、、

ヤマボウシですね。(^^)。

にゃんこもいましたょぉ

眠いだにゃぁ~


朝比奈切通(あさひなきりどおし)

なのかなぁ~聞いたら、この辺りをずーっと言うそうで・・・パシャリ


報国寺(ほうこくじ)


茅葺のかねつき堂が立派!


報国寺は、「竹の寺」との別名もございます。

ひっそり落ち着きますよね。

苔の庭もいい感じです。









釈迦堂切通し方面まで歩いてみましたが、、、


書いてあった通り、通行止めでした。


ひょぇぇ~ぶどうの房みたいです!!

通行止めで引き返すと、パン屋さんらしきもの発見。
れのかまくら
 
普通のお宅みたいですが、天然酵母を使ったパンみたいです。
この日は開いていませんでした(。。)残念!


鎌倉ニュージャーマン 雪ノ下店

こちらに店舗があるのを知りませんでした。
鎌倉カスターで有名な洋菓子店です!


ベルグフェルド 鎌倉本店

以前、紹介させて頂いたドイツパンとお菓子屋さんです。


宝戒寺(ほうかいじ)

鶴岡八幡宮三の鳥居前の道を右に行った突き当りです。
江ノ島七福神(毘沙門天)の札所となっています。


参道の六角形の石畳が印象的です。


大巧寺(だいぎょうじ)

おんめさまの名称で有名です。

安産祈願にぜひどうぞ!


紫陽花も咲いていましたが、鎌倉宮ほどではなかったみたいです。





お花に名前のタグがつけられていて、とても親切でわかり易い。
凄くきれいに清掃されていて、たくさんのお花を楽しめます。
鎌倉駅の正面(東口)を出て、そのまま直進!ですぐ到着しますよ。
ちょっと時間があったら行ってみてくださいね!



たくさんの人が行きかう鎌倉駅を通り抜けて西口方面へ


一丁目1番地に目が留まりました。
扇ガ谷で、「おうぎがやつ」と読みます。ぜひ、覚えておいて下さいね。

では、源氏山方面へ・・・

銭洗弁財天(ぜにあらいべんざいてん)

宇賀福神社(うがふくじんじゃ)です。お金をザルにいれて清めます。
ここは毎週の様に通るので、スルー(^^;


そして、今日はドラを探しにきたのですが・・・      初めてのにゃんこもいます。ぺろりん(^^)
 

いた!ドラちゃん発見!              サクラちゃんも出迎えてくれました。
 
元気そうでよかった!!久しぶりに、じゃらしで遊んじゃいました。

名残惜しいのか、途中までついてきて・・・(^^;

帰るからついてこないでね!!


葛原岡神社(くずはらおかじんじゃ)


この周辺でも紫陽花を楽しめます ♪



きれいでしょ。(^^)。♪


こちらももう少ししたら満開でしょうね。

という 2011年6月5日 一日のご報告でした。
さて、週末、来週はどうなっているかなぁ~
お楽しみに (^^) ♪

またまた ごめんなさい。
まとめていたら、またこんな時間に・・・
明日はご訪問の日にしますね。(_O_)

40回
nice!(63)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 63

コメント 12

mutumin

行った所も行かない所もあるなぁ~・・・って、見てました。
ひろきんさんは鎌倉案内人が出来るよね!
紫陽花のいろいろ種類があって、楽しい!
by mutumin (2011-06-08 08:55) 

みうさぎ

青梅 大きいですねっ
梅ぼしに 変身するのでしょうか
紫陽花これから~て感じで
にゃんこ 近いですね
デカあくび   退屈だったのかな

これから~鎌倉は~楽しみですねっ^^v


by みうさぎ (2011-06-08 10:10) 

manamana

山の自然と歴史ある寺社がほどよく交ざっているのが、
魅力ですね。
ああ、東京に住んでいるときに、開眼していたらと残念です。
by manamana (2011-06-08 10:24) 

yukikaze

頼朝の死因は落馬でしたね。ま、頼朝は武将としては三流以下でしたから、乗馬も苦手だった可能性がありますね。政治家、政略家としては一流でしたが…。
by yukikaze (2011-06-08 11:18) 

sunset

こんばんは。
鎌倉は何回も行っているのですが
まだまだ行ったことがない場所が
たくさんあるみたいです。
猫さんたち、お出迎えしてくれて
お見送りまでしてくれるなんて
とっても可愛いですね~
by sunset (2011-06-08 21:22) 

shinobirika

たくさんのフォトをありがとうございます。プチ鎌倉旅行を楽しませて頂きました♪
杉本寺って、もしかしたら階段がすり減っているところでしょうか?ずっとずっと昔に訪ねたことがあったような気がするのですが・・・(笑)。
鎌倉・・・いいですね~!
by shinobirika (2011-06-08 21:32) 

こういち3

紫陽花もいい感じになってきましたね。
いつ休暇を取るか練ります。
by こういち3 (2011-06-08 22:57) 

Loby

頼朝が落馬で亡くなったということは
さしずめ現代でいえば交通事故で亡くなったのと
同じですね。
by Loby (2011-06-09 00:59) 

ポルン

こおはようございます。

鎌倉いいですね。
銭洗い弁天 学生時代に行きました。
山の中にあるんですよね。
でも、お金持ちにはなってませんが・・・


by ポルン (2011-06-09 08:26) 

ネム

これって、一日で回られたのでしょうか?!

実はあまり回ってないんですよね、うちは…。
いつも同じ所ばっかりぐるぐるぐるぐる~(^^;
もっと色んなところ、回りたいです☆
by ネム (2011-06-09 14:51) 

ヤッペママ

鎌倉散策に行ってきた気分になりました。
ありがとうございます。
苔の庭・やま紫陽花素敵!
by ヤッペママ (2011-06-09 15:22) 

ひろきん

☆mutuminさん、こんばんは!
色んなところ歩き回っちゃったからね。
まだまだ海側にも行く予定でしたが、
始動が遅かったので、断念しました。
鎌倉案内人・・・歴史に疎いので、無理だなぁ~
でも、記事を書くことで、色々と調べて、
新たな発見ができるので、とても面白いですね。
抜け道ならばっちりですよ(^^)v
まだまだ紫陽花載っけますよ~本番はこれからです。


☆みうさぎさん、こんばんは!
そうなんです。画像自身が大きいのですが、
実物もかなり大きくて、私は梅酒にしたかったです。(^^;
スーパーでも、梅がたくさん売っていますね。
こちらのにゃんこは、人懐っこいのですが、
毎週の様に通っていたら、徐々に心を開いてくれましたよ。
白黒のさくらは、いつも足元にきてじーっとしているのですよ。
はーい。鎌倉散策へどうぞ♪


☆manamanaさんこんばんは!
鎌倉は近いエリアにまとまってますよね。
海も近いですからね。津波が心配ですけど・・・
私の場合、藤沢に住んでいたのが長かったのですが、
鎌倉散策は、年に1度あるかないかでしたよ。
やはり地元に住むのが一番いいのかも知れません。
今から移住するとか!?

私も鎌倉を離れたら、
もっと散策しておけばよかったって、
あそこに行っておけばよかったって、
必ず思うことでしょう。


☆yukikazeさん、こんばんは!
恥ずかしながら、調べて知りました。(^^;
相模川で催された橋供養(?)の帰路で、
落馬の地が辻堂らしいですね。
苦手だったということは、乗りたくなかったのかも。
端供養で仕方なく。。。
「仁」がいれば、助かったのかも?!


☆sunsetさん、こんばんは!
私もまだありますよ(^^;
季節毎に行きたい場所もあるので、なかなか難しいですね。
東慶寺の岩がらみ、そろそろ見に行きたいです。

そっか!お見送りだったのですねぇ。
ん、もう~ついてこないでよぉ~って、泣きそうになりました。
源氏山のにゃんこ達にも、ちゃんと縄張り?があって、
ここから先に行かないってラインがあるみたいです。


☆shinobirikaさん、こんばんは!
楽しんで頂いて光栄です。私もうれしいですよ♪

そうです。石の階段が擦り切れた感じで、
ちょっと危険な感じがする場所ですよ。
バス通り面していて、外から見た感じ、人が多かったです。
実は、まだ入ったことがないので、
今度ゆっくり来てみようかと思っています。
もちろん、パン屋さんも行ってみます!


☆こういち3さん、こんばんは!
色々検索してみたら、
平日に成就院に行かれた方の報告などがありますよ。
やはり、来週よりも、再来週?の方がよいかもしれませんね。
でも、来週はお休みがあるので、行ってみますが・・・
また何か見物できたら報告させて頂きます。


☆Lobyさん、こんばんは!
おーたしかにそうですね。
現代では、助かった程度の怪我?だったのかも知れません。
落馬は痛かったでしょうね。
昔も今も事故は恐いですよね。
ポニーならよかった?!


☆ポルンさん、こんばんは!
いいでしょ。かまくら♪(^^)
私も何度も洗いましたけど、
お金持ちには、、、なってませんよ。
お金を洗うなんて、誰が考えたのでしょうね。
そう。この洞窟をくぐると、鳥居がたくさん現れます。
洗ったお金は、すぐに使うほどご利益があるそうです。
ずっと大切に取っているとダメなんですって。
これ、私は知らなかったんです(^-^;


☆ネムさん、こんばんは!
?、?あわせて、5時間ですよ~
まだ回りたかったのですが、
17時を過ぎていたので断念しました。
休憩は、景色を眺めて、撮影する時だけだったかな。
行く前にヘルシアウォーターのんでね!(^^;
身体をいじめて楽しんでました♪

同じところに行くのでも、
道をちょっと変えるだけで、新たな発見もあります。
路地裏のお店を探るのも面白いですよ♪


☆ママさん、こんばんは!
いいえ。そのお言葉だけでうれしいです。
本当は自宅でアジサイが楽しいのでしょうね。
庭のある大きな家にでも引っ越したい・・・
鎌倉だと夢のまた夢でしょうけどね。

報国寺の竹林には、少し時間をかけて行ってみたいです。
静かに、心を落ち着かせて、ボーっとしてみよ。
by ひろきん (2011-06-13 20:02) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。